
Reactoonz
Play'n GOReactoonz(リアクトゥーンズ)はこれまでいくつもの大人気オンラインスロットを作り上げてきたPlay'n Go(プレインゴー)社からリリースされた、7x7の落ちゲー系スロットです。
Play'n Go(プレインゴー)社のスロットとしてお馴染みの、シンボルが揃うとそのシンボルたちがどんどん消え、上から新しいシンボルたちが落ちてくる、そしてペイラインなどはなく、縦でも横でもとにかく5つ以上同じシンボルが揃うことで勝利金が発生します。
日本で大人気のツムツムやぷよぷよによく似たゲームで、日本人ウケするかわいいキャラクターも人気のひとつです。
Reactoonz(リアクトゥーンズ)のルール解説
【Reactoonz(リアクトゥーンズ)基本情報】
スライムのようなかわいいキャラクターたちがシンボル。その他、画面右側にGargantoon (ガーガントゥーン)が現れます。
同じシンボルが縦2✕横2の4個並びに揃うとGiantoonz(ジャイアントゥーンズ)と呼ばれ、シンボルたちが1つに合体し、マルチプライヤ―2倍配当獲得です。
【Reactoonz(リアクトゥーンズ)クウォンタムフィーチャー】
1回のスピンでシンボルが25個揃うと、画面右側にあるゲージが1増え、破裂・切断・破壊・変換の4種類のクウォンタムフィーチャーいずれかの機能が発動し、消滅の連鎖が配当金につながります。
(リアクトゥーンズ)GARGANTOON(ガーガントゥーン)】
クオンタムリープのゲージを5個貯めると、GARGANTOON(ガーガントゥーン)がシンボル9個分(縦3✕横3)のワイルドシンボルとしてリール上に現れます。このワイルドシンボルが消えた後も何度かラウンドに出現します。
(リアクトゥーンズ)不安定な】
ハズレた時に「不安定な」がランダムに発動し、通常のシンボルをワイルドシンボルに変化させてくれます。
【Reactoonz(リアクトゥーンズ)ボーナス:フリースピン】
Reactoonz (リアクトゥーンズ)にフリースピンといったボーナス機能はついていませんが、クウォンタムフィーチャー発生で右上のメーターがいっぱいになると高額勝利金も狙えます。
Reactoonz(リアクトゥーンズ)の還元率と遊び方・攻略
【Reactoonz(リアクトゥーンズ)還元率】
Reactoonz(リアクトゥーンズ)の還元率は96.51%です。
(リアクトゥーンズ)遊び方・攻略】
ベット額を画面下の矢印から0.20ドル~100ドルの中から選択して設定します。
1回ごとにスピンするのが面倒という方は、オート(自動)プレイ機能を使ウトいいかと思います。画面右下にある緑のスピンボタンの隣に位置する黄色のボタンから、自動スピンの回数を設定できます。
Reactoonz(リアクトゥーンズ)の攻略法としては、Giantoonz(ジャイアントゥーンズ)という拡大絵柄出現で配当が2倍になったり、画面右側には巨大な頭だけの宇宙人GARGANTOON(ガーガントゥーン)が3x3分の拡大ワイルドになってグリッドに出現すると大連鎖のチャンスなので、高額配当につながります。